![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
圧倒的な低重心・コンパクト設計を実現するため独自の回転機構により驚異の座面高19cm(実測)を実現。だから背の低いママでも乗せ降ろしが楽に。圧迫感がなく、頭上が広々しているので赤ちゃんは心地良く過ごせます。
(一般的に)115cm
⇒(アクシスフィックス プラス)98cm
(一般的に)55cm
⇒(アクシスフィックス プラス)72cm
(一般的に)119cm
⇒(アクシスフィックス プラス)102cm
(一般的に)46cm
⇒(アクシスフィックス プラス)63cm
(一般的に)100cm
⇒(アクシスフィックス プラス)83cm
(一般的に)50cm
⇒(アクシスフィックス プラス)67cm
衝突時にチャイルドシートが前方に倒れこむ回転方向の動きを支えるための支柱となるサポートレッグ。アクシスフィックスプラスはベルトで抑えるトップテザー固定方式を回転式チャイルドシートとして世界で初めて採用しました。これにより車内の足元のスペースや機能をフル活用できます。
※トップテザーはサポートレッグと同様、最新の安全基準R129におけるISOFIXチャイルドシートの回転抑制装置として承認されています。トップテザー固定の場合、チャイルドシートを装着した座席の足元スペースが広々。お子様の荷物が大量に入ったマザーズバックはもちろん、お買い物の大きな荷物も足元スペースに置くことが可能。大人の乗り降りもラクラクです。
ミニバンなどのシートスライド機能が装備されているクルマであれば、アクシスフィックス プラスを装着したまま、クルマのシート位置を調節する事ができます。ママと赤ちゃん2人の時にもシートを最前位置にしてお世話がしやすくなります。
※ シートスライドが装備され、テザーアンカーがシート背面に装備された車両に限ります「回転式は狭い」「友達はすぐ使えなくなった」など長く使えるのか心配されるかもしれません。最新の安全基準R129(i-Size)では、シートの内側のサイズも規定され、4歳頃までは確実に乗る事ができる余裕のあるシートサイズです。成長に合わせてヘッドレストと肩ベルトの高さをワンタッチで調節可能。赤ちゃんから4歳頃(身長45㎝〜105㎝)までの成長をしっかりとサポートします。
赤ちゃんの快適性を大きく左右するリクライニング機構。アクシスフィックスプラスは後向き・前向きともに4段階調節が可能です。どのリクライニングポジションでも回転操作ができるので、眠ってしまった赤ちゃんを乗せ降ろしする時でもスムーズな移動が可能です。細やかなリクライニング調整で、お子様に快適なカーライフを提供します。
「アクシスフィックス プラス」独自の新生児用クッションがハグインレイ。"ハグ"とは抱っこのこと。赤ちゃんを横抱きにするとき、パパやママは無意識に赤ちゃんの頭と背中が一直線になるように調整しています。実はそれが赤ちゃんにとって最も快適な姿勢。そんな赤ちゃんにとって快適な姿勢を作り出すことができるのがハグインレイです。背中と首が自然な角度になることで快適な姿勢がとれるように配した"ベビーファースト"な設計。極上のクッションに包まれて赤ちゃんに安心感を与えることができます。
回転操作のターンレバーは、車のドアや隣の座席から操作しやすい側面に配置されています。
シートカバーは簡単に取り外せて洗濯機で丸洗いOK。いつでも清潔にお使いいただけます。
新生児の未熟な身体をしっかりと包み込んで守るハグインレイの安全性と快適な乗り心地を実現するクッションです。
後ろ向き(45~87cm)、前向き(76~105cm)の2WAYでご使用いただけます。
眠ったお子さまを起こさず乗せたままリクライニング調節が可能です。
ワンタッチで、肩ベルトと連動して高さが調整できる、衝撃吸収材内蔵のヘッドレストです。
天井が低めのお車や、座席位置の高いSUV車、また乗せ降ろしのドアスペースが狭いお車にもおすすめです。
新基準i-Size対応
〇
使用期間(年齢の目安)※1
0~4歳頃 (45~105cm)
固定式
ISOFIX専用※2
リクライニング
前後4段階
その他
ハグインレイ装備
※1 お子さまの月齢・年齢はチャイルドシート乗り換えのおよその目安です。各製品の乗り換え時期はお子さまの身長・体重をご確認の上お乗り換えください。
※2 この商品のISOFIX装備にベースメントは不要です。
こちらの商品は、単体で「ISOFIX固定」にてお取り付けいただけます。
※ベースメントは不要です。