AirBuggyのチューブとタイヤは、自転車と同じ要領で交換ができます。 「溝が無くなりつるつるになってきた」「ぼそぼそと糸が出てきた」等の症状が出てきましたら、タイヤの交換の目安です。
下記のご案内に沿って今一度、ご購入品をよくご確認ください。
エアバギーのタイヤは「中空式エアタイヤ」。自転車や自動車のタイヤと同じ構造で付属のエアポンプを使い内側にあるチューブに空気を入れて膨らませます。
・溝が無くなりつるつるになってきた
・ぼそぼそと糸が出てきた
▼ ▼
エアタイヤには2種類のサイズ展開がございます。バギーの種類や、前輪後輪によってエアタイヤのサイズが異なります。必ず下記をご確認ください。
Airbuggyミミシリーズは前輪と後輪でサイズが異なります。