なぜ3輪なの?
3角構造だと、
前に進む力が伝わりやすく
小回りが効きます。
ハンドリングの良さが自慢です。
なぜ重いの?
赤ちゃんの安全を第一に考え、
「持って軽い」よりも「押して軽い」に
こだわっているからです。
エアタイヤは何がいいの?
空気が入っているから振動が少なくて、
段差もスムーズに乗り越えられます。
軽い力で進みます。
たたんだりできるの?
もちろん折りたたみも、自立も可能です。
3ステップのシンプル操作です。
車のトランクに入るの?
COCO シリーズ折りたたみサイズは
ほぼスーツケースと同じ。
フロントバーや後輪タイヤを外すと
さらにコンパクトになります。
洗濯はできるの?
可能です。
シートを取り外してぬるま湯か水で、
手洗いしてください。
電車に乗れるの?
駅改札の平均的な幅は55c m 。
COCOBRAKEとPREMIERは
53.5cmでスムーズに取り抜けできます。
空気をいれるの?
おすすめは1ヶ月に1回程度。
安全のためにも、快適な乗り心地のためにも
付属のエアポンプで空気を入れてみてください。
いつから使えるの?
シリーズによって、新生児~3ヶ月から。
別売マキシコシのベビーシートをつけると
対面式ベビーカーとして使用可能です。
マキシコシとのドッキング?
チャイルドシートとしてだけでなく、
ベビーカーとドッキングすることで、
ハイシートになったり、対面式になったり、
赤ちゃんを寝たまま移動することができます。